
【2024年卒業の方対象】
外国人留学生のためのJOBFAIR

外国人留学生の為の「JOBFAIR」in上智大学を本年度も開催致します!
日時は、2023年2月17日(金)に開催します!
外国人留学生を積極的に採用したい、業界トップクラスの企業が参加します!ぜひご参加下さい!!!
開催スケジュール

参加決定企業はこちら!
今後参加企業が追加決定次第、随時情報を掲載致します!!

参画企業様紹介

アクセンチュア株式会社
業界:サービス
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1995/12/1
資 本 金 :3億5千万円
従業員数:グローバルグループ:約710,000人(2022年6月時点)※日本:約19,000人(2022年6月時点)
本 社:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
事業内容:総合コンサルティング
会社紹介:アクセンチュアは戦略策定からテクノロジーを活用したオペレーションの実行まで一貫したサービスを提供し、特にデジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。

アットホーム株式会社
業界:情報サービス業
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1967年12月
資 本 金 :1億円
従業員数:1,601名
本 社:東京都大田区西六郷4-34-12
事業内容:当社は不動産情報サービス業界のリーディングカンパニーとして、全国約59,000店の加盟・利用不動産店や不動産情報を必要としている消費者の皆さまの期待に応えながら、不動産に係わるすべての方のお役に立ち、喜んでいただける企業を目指しています
企業PR:不動産に特化した情報流通というユニークなビジネスを確立した当社。そのビジネスフィールドは「B to B」「B to C」の両面を広くカバーしています。不動産情報を求める人に、適切な情報をお届けすること。その情報流通の仕組み作りを行い、情報をオープンにしていくこと。それこそが、私たちアットホームの使命なのです。

アビームコンサルティング株式会社
業界:コンサルティング
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1981年
資 本 金 :62億円
従業員数:6,898名 (2022年4月1日現在 連結)
本 社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング
事業内容:マネジメントコンサルティング(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)、ビジネスプロセス コンサルティング(業務改革・組織改革・アウトソーシング)、ITコンサルティング(IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)、アウトソーシング鉄鋼総合商社として国内外の鉄鋼ビジネスにおいて売買条件の調整・輸出入・事業拠点の経営等のあらゆる場面に携わり、バリューチェーンを構築。
会社紹介:アビームコンサルティングは、日本に本社を置く、日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファームです。日本本社のコンサルタントが世界各地に飛び、現地のコンサルタントとチームを組んで、プロジェクトをリードしながら、グローバルな舞台で新たなソリューションを提供しています。
ENEOS_ロゴ.jpg)
SS.jpg)
製油所.jpg)
ENEOS株式会社
業界:エネルギー
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1888年(明治21年)5月10日
資 本 金 :300億円(ENEOSホールディングス株式会社の100%出資)
従業員数:単体:9,348人(2021年4月1日現在)
本 社:東京都千代田区大手町一丁目1番2号
事業内容:石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売、ガス・石炭の輸入および販売、石油化学製品等の製造および販売、電気・水素の供給
会社紹介:当社は石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。

豊田通商株式会社
業界:商社
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1948年7月1日
資 本 金 :649億3,600万円
従業員数:単体 3,336名(出向者を含み、受入出向者を除く) 連結 65,218名
本 社:東京都港区港南二丁目3番13号 品川フロントビル
事業内容:金属本部、グローバル部品・ロジスティクス本部、自動車本部、機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部、化学品・エレクトロニクス本部、食料・生活産業本部、アフリカ本部の7本部における各種商品の輸出入取引、外国取引および製造・加工・販売サービスの提供、国内外における事業投資など。
会社紹介:豊田通商は世界130カ国で事業展開しています。私たちはネクストモビリティ、再生可能エネルギー、アフリカ、循環型静脈の4分野に注力しており、技術への投資や開発も手掛けています。当社ではCASEやカーボンニュートラルの実現に向けて、現地現物現実を基に「世界が求める現実を作る商社」として挑戦し続けます。
会社説明会(言語対応):日本語

トヨタ紡織株式会社
業界:自動車・輸送用機器
会社説明会(言語対応):英語 ※説明資料は、日本語と英語を使用
設 立:1950年(昭和25年)
資 本 金 :84億円
従業員数: 44,337名(連結)2020年3月
本 社:愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地
事業内容:
1.内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売
2.自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売
3.その他自動車関連部品の製造および販売
4.繊維関連製品の製造および販売
企業PR:トヨタ紡織は、移動空間全体のコンセプト作りから生産までを一貫して行う内装システムサプライヤーです。世界各地に拠点を持ち、グローバルに活躍しています。近年では、航空機や鉄道など新規領域へ挑戦しています。

三菱マテリアル株式会社
業界:非鉄金属
会社説明会(言語対応):日本語
設 立:1950年(昭和25年)
資 本 金 :119,457百万円 (2021年3月末現在)
従業員数: 連結 27,162人
単体 6,153人 (2021年3月末現在)
本 社:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
事業内容:機能材料・化成品・電子デバイス・多結晶シリコン等の製造・販売超硬切削工具の製造・販売銅・金・銀等の製錬・加工・販売セメント生コンクリートの製造・販売地熱・水力発電家電リサイクル
企業PR:当社は「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メー カーとして、世の中に必要不可欠な素材や製品を供給しています。事業領域が広いため、バラエティーに富んだバックグラウンドの社 員が活躍しています。
